2020.12.12 07:26再び体育館が使用不能となりました。 川越市のスポーツ振興課(学校開放委員会・スポ連)から緊急の連絡があり 「新型コロナの感染が拡大しているため」ということで、12月12日(日)から1月31日(日)まで市内小中学校の施設(校庭も含む)の使用が中止となりました。 今年の例から考えると3月末まで使用できなくなる可能性も出てきました。 当会では稽古場所を川越市以外で確保して実施...
2020.11.12 12:24大塚小学校での稽古が再々開となりました。 11月21日(土)から大塚小学校体育館での稽古が可能となりました。 冬季期間なので、土・日の稽古時間は9:00~11:00です。 コロナ感染防止は今までどおりです。体育館使用毎に使用者名簿の記入と検温をお願いします。また、使用後の消毒もお願いします。
2020.08.12 10:20再び体育館が使用不能…。 やっと、稽古が再開できたと思ったらコロナ感染拡大兆候のため、川越市より学校施設使用の中止(禁止)の連絡がきました。 8月17日(月)から期間未定で使用不能となりますので、「今後の予定」や連絡メールを確認して、日時・場所の変更に注意してください。 毛呂山町の剣道大会や三芳町の剣道大会(けやきカップ)は中止となりました。
2020.07.08 10:22コロナ禍ですが… 稽古ができないため、記事もなく長い間放置状態でした。 小学校は活動を再開しましたが、学校施設を借りて活動しているスポーツ団体は、期間未定で体育館が使用禁止となっており、活動が(剣道が)できない状況です。 そんな先か見えない中、当会のK先生が稽古ができる場所を見つけてくれたので久しぶりの稽古ができました。 感染防止のためマスクの着用とお互...
2020.02.09 10:43昇段審査会の結果 2月9日(日)狭山市民総合体育館で初〜三段の審査会が行われました。 中学生は初段を、高校生は三段をそれぞれ受審し、全員が合格しました。おめでとうございます。 小学生の頃から一生懸命稽古に励み、中学生になると部活動でも稽古に励み、一歩一歩確実に成長していることに感激します。 これからの活躍に期待します。 引率の金子先生お疲れ様&ありがとう...
2019.12.21 08:40発会51周年記念剣道大会(部内大会) 12月21日(土)は川越旭町剣友会発会51周年記念剣道大会を行いました。 4部から1部に分けて、試合が行われました。 4部は小学生1年生2名なので、試合による勝敗はつけましたが、敢闘賞ということで賞が送られました。 3部では小学生高学年、2部では中学生の個人戦が行われました。攻めながらも相手の動きを見て判断するという試合運びが見られ白熱...
2019.11.23 11:473級昇級審査会の結果 11月23日(土)川越総合運動公園剣道場において川越市剣道連盟主催の剣道1・2・3級の昇級審査会が行われました。 当会からは馬場君1名が3級昇級審査に臨みました。 普段の稽古で習っている打突ができており、きちんと「剣道」をやっていました。 結果はもちろん「合格」でした。おめでとうございました。 次回の2級昇級審査に向けて頑張ってください...
2019.11.17 10:48北村杯争奪剣道大会の結果 11月17日(日)川越運動公園体育館サブアリーナにて、令和元年度北村杯争奪剣道大会が行われました。当会からA・Bの2チームが参加しました。 Aチームは3回戦に進みましたが、今大会の優勝チームに当たり、1-4で敗退しました。 Bチームは3回戦を突破し、決勝戦へ進み、Aチームが敗退してしまった相手と戦いました。奮戦しましたが、1-4で負けて...
2019.11.10 12:18鶴ヶ島剣道大会の結果 11月10日(日)は鶴ヶ島剣道大会が開催されました。 快晴に恵まれた本大会に、当会から小学生団体2チームと中学生女子団体1チームが参加しました。 小学生Bチームは惜しくも、予選リーグで敗退しました。先鋒と補欠の小1選手はいい経験になったかな? 小学生Aチームは予選リーグを見事に突破しましたが、決勝トーナメント1回戦で2-3で敗退しました...
2019.10.20 05:53当会級審査会の結果 10月20日(日)は当会の昇級審査会を行いました。 全員が昇級することができました。 普段の稽古の結果が出ていました。おめでとうございました。 7級合格者はさらなる昇級めざしてがんばってください。 4級合格者は川越市剣道連盟主催の3級審査に挑戦します。 がんばってください。
2019.10.15 10:59錬成会に参加 10月14日(月 体育の日)入間市武道館にて錬成会が行われました。 台風19号が通過し、入間川の右岸が崩落した跡が生々しく残った近くの武道館で、無事に稽古することができました。 いろんな選手たちと剣を交え、成長することができたことでしょう。 雨天の中、選手の皆さんお疲れ様でした。 役員の先生方、保護者の皆様、お疲れ様&ありがとうございま...