当会昇級審査の結果
☆7月15日(日)当会級審査会を行いました。
初心者(はちまき組)の成長を確認することができました。
また、7~5級審査では、ただ打突技量の向上だけでなく、相手の打突を上手に受けることも重要になってきます。どうすれば相手が打ちやすくなるかを考えて行動することは、逆に
試合において、「相手が打突しにくい攻めとは」につながっていくのです。
級審査結果は下記のとおり (学年順 敬称略)
9級合格 上倉未千留 石渡朝陽 西川幸樹
7級合格 澤田知慶
5級合格 髙橋 康聖
☆7月15日(日)当会級審査会を行いました。
初心者(はちまき組)の成長を確認することができました。
また、7~5級審査では、ただ打突技量の向上だけでなく、相手の打突を上手に受けることも重要になってきます。どうすれば相手が打ちやすくなるかを考えて行動することは、逆に
試合において、「相手が打突しにくい攻めとは」につながっていくのです。
級審査結果は下記のとおり (学年順 敬称略)
9級合格 上倉未千留 石渡朝陽 西川幸樹
7級合格 澤田知慶
5級合格 髙橋 康聖
川越旭町剣友会
当会は、昭和43年12月から56年余りにわたり、健全な青少年の育成を目的に活動しており、市内の剣道大会並びに昇級・昇段審査において、数々の実績があります。平成16年には全日本剣道連盟会長から「第1回少年剣 道教育奨励賞」をいただきました。 現在、川越旭町剣友会では老若男女問わず、剣道を楽しんでいます。初心者大歓迎!(幼稚園生からどうぞ)経験者大歓迎!一緒に剣道やりましょう
0コメント